クルーズレポート

シンガポールに入港しました
マーライオンやマリーナ・ベイ・サンズなど、見どころ豊富なシンガポールに入港しました。チャイナタウンやリトルインディア、アラブストリートなど、街ごとに雰囲気がガラリと変わり、多民族国家らしい異国情緒たっぷりの雰囲気を楽しむことができます。
シンガポールの紹介記事はこちら
[クルーズコレクション]異国情緒あふれる魅惑の国

葦ペン画教室展示会
洋上カルチャースクール「葦ペン画教室」の作品展示会が行われました。寄港地や船内での風景など思い思いの作品が並び、葦ペンならではの独特なタッチで描かれた作品の数々に、多くの方が見入っていました。

災害現場で生まれた絆
被災地での災害支援活動や災害に強い社会作りに取り組んでいるピースボート災害支援センターの上島安裕さんに、日本で頻発している台風や地震などによる災害時に行った支援活動や、ボランティアと被災者がともに取り組む活動について、お話いただきました。

ランカウイ島(マレーシア)に入港しました
太古から続く自然が広がるランカウイ島へ入港しました。白砂のビーチや大自然を満喫できるアクティビティなど過ごし方はさまざま。旅も残りわずか、船内でできた友人たちとランカウイ島を楽しんだ方も多かったようです。

人と社会を変えるフォトグラフィー
クロアチアのスプリトを拠点にアーティスト、教育者として活動するドゥシュカ・ボバンさんの講座では、写真がどのように社会やわたしたちに影響を与えるかについてお話いただきました。

洋上結婚式
たくさんの方が見守る中、洋上結婚式が行われました。音楽とともに主役のお二人が登場すると、会場から大きな拍手が起こりました。お二人はもちろん、一緒に結婚式を作り上げた旅仲間たちにとっても大切な一日となりました。

旅も終盤
このあと寄港するランカウイ島やシンガポールで旅を終える方々に向けた、フェアウェルパーティーが開催されました。「あっという間でした」「またみなさんに会いたいです」。この旅で出会った方々が交わす言葉が印象的でした。

ファッションショー
さまざまな地域の衣装や持ってきた衣装を披露するファッションショーが開催されました!ショーの舞台となった4層吹き抜けのアトリウムには、ここまで一緒に旅をしてきた方々の晴れ姿を一目見ようと出演者以外にも多くの方が集まり、華やかな時間を共に楽しみました。

航海の雑学~最終回~
次の寄港地であるランカウイ島から日本までの航路などが紹介された「航海の雑学」は、今回が最終回です。お馴染みの講座とあって多くの方が参加し、時折メモを取りながら熱心に聞き入っていました。

発表会
カルチャースクールや自主企画など、クルーズを通じてレッスンを重ねてきた成果を披露する発表会の一幕です。ステージの部と展示の部とそれぞれたくさんの方にご参加をいただき、盛会となりました。